県民の皆様へ健やかにお過ごしいただくための情報を掲載しています。
現代は高度な情報化社会といわれるようになり、県民の皆様や会員の医師の皆様にいち早く最新の医療情報をお届けし、その情報をご活用いただけるようにと、ホームページを開設しております。
医療や健康または制度に関する情報を的確にご提供し、県民の皆様と共有することから、よりよい医療環境の推進に努め、今後も皆様の健康のお役に立てるよう努力してまいります。
日本海新聞へ掲載中の「健康なんでも相談室」の内容です。
ご相談や質問は、はがきか封書、Eメールに、質問内容を要約し、年齢、性別、郵便番号、住所、
氏名、電話番号を明記し、
〒680-8688
鳥取市富安2丁目137
新日本海新聞社編集制作局報道課「健康なんでも相談室」係へ。
Eメールアドレス:gakugei@nnn.co.jp
完全に摘出できれば治癒-脳の髄膜腫-
もしかして白内障?-まずは眼科受診を-
逆流性食道炎(胃食道逆流症)
生活習慣病の運動療法-ウォーキングとダンベル体操を組み合わせる-
脳の動脈硬化と言われて、頭のツンツンとガンガン
眼瞼痙攣に対するマッサージ
高脂血症・・動脈硬化症の促進因子-治療はライフスタイルの改善と適切な薬物療法で-
胃の手術後の下痢
夜間頻尿
胸部X線による肺癌検診 -肺癌の早期発見を目指して-
口渇
診察室では正常血圧なのに-仮面高血圧-
なかなか治らない坐骨神経痛-専門医の診断、治療ですっきりと治ります-
大腿前面のしびれ-整形外科以外の疾患も考えて-
混合性結合組織病の症状と治療-日常生活における留意点について-
手の汗の悩みは内視鏡手術で解決できます!
心臓弁膜症(大動脈閉鎖不全症)の手術適応-無症状なのに手術は必要か?-
夜間および早朝の下肢有痛性筋痙攣(こむら返り)を主訴とする症例のQ&A
夜間頻尿 ―まずは排尿日誌―
運動は徐々に-ウォーキングと足の痛み-