県民の皆様へ健やかにお過ごしいただくための情報を掲載しています。
現代は高度な情報化社会といわれるようになり、県民の皆様や会員の医師の皆様にいち早く最新の医療情報をお届けし、その情報をご活用いただけるようにと、ホームページを開設しております。
医療や健康または制度に関する情報を的確にご提供し、県民の皆様と共有することから、よりよい医療環境の推進に努め、今後も皆様の健康のお役に立てるよう努力してまいります。
日本海新聞へ掲載中の「健康なんでも相談室」の内容です。
ご相談や質問は、はがきか封書、Eメールに、質問内容を要約し、年齢、性別、郵便番号、住所、
氏名、電話番号を明記し、
〒680-8688
鳥取市富安2丁目137
新日本海新聞社編集制作局報道課「健康なんでも相談室」係へ。
Eメールアドレス:gakugei@nnn.co.jp
アスペルガー症候群―誤解されやすい子どもたち―
左人さし指の腫れ―温熱療法とマッサージを
全身のしびれと痛み―早期の治療が大切―
頭の中で音がする―血管性雑音
放っておいてもよい?胃のポリープ―心配なら内視鏡検査も
どのようにかかわれば?「息子のひきこもり」―少し時間かけ安定待つ
脚のしびれと痛み―腰部脊柱管狭窄症の治療―
大陰唇のしこりに悩む―良性の腫瘍ですが切除も―
インフルエンザの合併症―その対応策に予防接種を!!
痔核の新しい治療法
高いレベルの腰椎椎間板ヘルニア
何度も円形脱毛症に―治療期間は長引きがち―
巻き爪と爪の変色
肝嚢胞の治療-腹腔鏡手術か超音波ガイド下エタノール注入療法を-
学校検尿での蛋白尿―他の検査で異常なくても経過観察が大事です―
足が冷えて眠れない
子宮体がん検診を受けるべきか?
ただの老眼?眼精疲労?
正常眼圧緑内障ってどんな病気?
インフルエンザ予防接種―予防に勝る治療法はない―