50代女性です。数年前から未破裂脳動脈瘤を指摘されています。3.5ミリで経過観察を続けています。主治医からは運動もジムもオッケーですと言ってもらったのですが、どの程度の運動までよいのでしょうか。ホットヨガやサウナなどは避けるべきでしょうか。また、禁煙して食欲が出たせいか、8カ月前まで正常値だったコレステロール値が141になりました。運動しなくてはと思います。コレステロールが高いこともやはり脳動脈瘤にはよくないことですか。
回答
急激な血圧上昇に注意 有酸素運動がお勧め
この方の場合、数年前からすでにその存在を確認されており、サイズは3.5ミリと大きくないため、破裂の可能性の低い安定した未破裂脳動脈瘤と考えられます。
しかしながら、破裂するとくも膜下出血となり、その場合には命に関わる可能性があります。破裂の危険因子には高血圧、喫煙などがあり、急激な血圧上昇は破裂の危険性があります。従って、急に力む可能性が低いウォーキングやジョギングなどの有酸素運動がお勧めです。血圧の上昇は急激な温度差が原因のこともあり、注意が必要です。
コレステロールの値が高いことは動脈硬化を促し、脳動脈瘤および周囲の血管に悪影響を及ぼす可能性があります。未破裂脳動脈瘤の自然歴は、多くの世界的な研究によりかなり明瞭になってきました。過度の不安や心配は不要ですが、経過観察をする場合は破裂の可能性はゼロではなく、慎重に対処していく必要があります。