健康なんでも相談室

夜中の胃のむかつき

回答者:  鳥取県西部医師会員 細田明秀

 

 

質問

 30代女性です。1カ月前から夜になると胃がむかつき、よだれやゲップが多くなるため、胃腸科内科で胃酸過多の治療を受け、ゲップとよだれは改善しましたが、胃のむかつき、張った感じが続いているため、就寝後1時間で目が覚めて眠れません。バリウム検査では異常はなく、朝になるとむかつきは良くなりますが、大きな病気はないか心配です。私に今できることはありますか。

回答 

消化器内科で画像診断含んだ精密検査を

 

 腹部のむかつきや張りが起こる病気としては逆流性食道炎、胃炎、消化性潰瘍、消化管がん、上腸間膜動脈症候群(十二指腸の一部が、周囲にある上腸間膜動脈や腹部大動脈によって圧迫され、胃から流れてきた消化物が通りにくくなる病気)、肝臓や膵臓の病気、機能性ディスペプシア(検査で明らかな異常がないにもかかわらず、上腹部症状を現す病気) や過敏性腸症候群(ストレスや自律神経の乱れにより便通異常とともに腹痛や膨満感を伴う病気)などの消化管運動障害、呑気症、慢性便秘症などがあります。

 消化器の病気以外でも婦人科疾患(卵巣腫瘍、子宮筋腫など)、糖尿病などによる内臓の自律神経障害、ウイルス感染後、摂食障害、健康食品、薬などでも嘔気や腹部の張りがみられる可能性があります。このように考えられる病気が多様であるため、まずは消化器内科で内視鏡検査などの画像診断を含めた精密検査を受け、明らかな異常がなければ他の病気の検索を受けることをお勧めします。