健康なんでも相談室

耳鳴りについて

回答者:  鳥取県西部医師会員 辻田哲朗

質問

 73歳。女性。長年の鼻水があり、耳鼻科で点鼻薬をもらって使用したところ5日目に耳鳴が起こりました。耳鼻科に行っても耳鳴りの薬はないと言われ、MRI検査でも異常はありません。内科や神経内科に行き薬をもらいましたがよくなりません。どのようにしたら耳鳴りが治るのでしょうか?一生続くのでしょうか?治療法について教えて下さい。

 

 

回答

 難しい根本の治療

 

 まず、点鼻薬の使用と耳鳴りとは直接には関係ないと思われます。

 

 耳鳴りについてですが、残念ながら現代の医学では原因はまだはっきりと解明されていません。そのために効果的な治療法もまだないというのが正直なところです。それとかなりな部分で年齢によるものも入ってきますから、根本の治療は難しいと思って下さい。そのために一般的に行われている治療は、ビタミン剤、循環改善剤、精神安定剤、睡眠剤などを投与していますが、どれも耳鳴りの元を治す治療にはなっていません。

 

 また、マスカー治療と言って補聴器の様なものを使ってわざと雑音を耳に入れて耳鳴りを感じなくする治療法もありますが、これも根本の治療ではありません。いづれにしても耳鳴は、「治す」と言うより「いかに上手く付き合って行くか。」になるかと思います。