健康なんでも相談室

血圧は変動するもの

回答者:  東部医師会員 北川達也

質問

家で血圧を測っているのですが、測るたびに違います。何を基準にして測ればよいのでしょうか。また、血圧はどのくらいあればよいのでしょうか。

回答

血圧は主に心臓から送り出される血液の量と血管の抵抗によって決まります。血圧は心身の状態によって変動するものです。一般に朝起きて排尿し、緊張がとれたときの血圧をその人の基本的な血圧と考えます。一般的には夜寝ているときから朝にかけて低くなり、午前中より午後の方が少し高い傾向にあります。しかし、夜間から朝にかけて却って上がる人もいます。食後、入浴後、酒を飲んだときなどに血圧は下がります。

血圧は精神状態と関係していて緊張したり興奮したりすると高くなります。家で測ると正常なのに病院で測ると高いという人がいます。これは白衣高血圧と呼び、自分でまた血圧が高いと言われるのではと緊張してしまうことが原因です。数回大きな息をして気分を落ち着けてから測ります。普段と違っているときは2回測ってみるとよいと思います。

血圧の正常値を以前は収縮期血圧(上の血圧)140以下、拡張期血圧(下の血圧)90以下としていましたが、最近はそれぞれ135以下、85以下というように、より厳格にした方が脳卒中や心筋梗塞の予防に効果的と言われています。ただ、高齢の方ではもう少し緩やかに考えてもよいと言えます。高血圧は自分の気づかないところで脳や心臓をはじめ全身の血管の老化を進行させますので、きちんとコントロールして行くことが大切です。