健康ア・ラ・カルト

【13)がん】  7)すい臓がんの腫瘍マーカー

質問

6年前の人間ドックで膵臓(すいぞう)がんに関する腫瘍(しゅよう)マーカーの数値が高く、内視鏡検査などの精密検査を受けましたが、結局異常は見つかりませんでした。最近ではその数値も自然に下がってきています。このような腫瘍マーカーで膵臓がんは見つかるのでしょうか?

回答

◎がんであれば数値がどんどん上がる

血液中で検出することによってがんを診断することができるものを腫瘍マーカーといい、さまざまな種類のものがありますが、それが診断に役立つ程度まで血中で増加するには、腫瘍がある程度以上大きくなることが必要です。したがって早期がんでの陽性率は残念ながら極めて低いものとなります。ところで膵臓がんについても数種類の有効な腫瘍マーカーが診断に用いられていますが、数値の高いものはほとんどが進行したがんです。

さてこのような腫瘍マーカーが異常に高い値を示しているのに、がんではないといったことは時々経験されます。他の良性の疾患がある場合、あるいはまったくの健康者でも高い値を示すことはあります。このような場合には腫瘍マーカーの値が上がったり下がったりしますが、がんであればそれが進行するにつれて数値がどんどん上がってくることが多いので両者を鑑別することができます。

(鳥取県立中央病院外科・岸 清志)