健康なんでも相談室

背中に寒気を感じる

回答者:  国立療養所西鳥取病院長 北川達也

質問

59歳男性です。前立腺肥大症で内視鏡による手術を受けたが、退院して背中に水を流したような寒気を感じるようになった。いつまでも症状は消えないでむしろ強くなっている。昼間身体を動かしているときはよいが、夜テレビを見ているときなどに寒気の症状が出る。体温は低めで汗も出ない感じがする。内臓などに異常を認めないし、原因は分からないといわれるが、このまま放置しておいてよいものか。

回答

背中の寒気という異常な感覚が頑固に続いているようですが、この文面からすると脊髄や末梢の神経の障害とか、局所の血液循環の障害とかがあって起きてくるとは考えにくい。寒気という自覚症状が主で客観的に捉え難く、一般に不定愁訴症候群とか自律神経失調症などと称されている範疇のものかと思われます。ただ体温が低いとか汗が出ないというようなこともありますので、甲状腺の機能の低下がないかを確認しておくとよいでしょう。

治療としては精神をリラックスさせることが大切であり、精神安定剤などを少量服用するとか、自律訓練法や漢方薬なども適応になるのではと思います。稀なことですが身体表現性障害といって、身体の一部が冷たいとか、体がだるくて仕様がないというような症状の続くことがあります。客観的な所見が見つからず、症状が頑固でとれないときは心療内科とか精神科の外来を受診されてはと思います。