お知らせ

「禁煙指導医・講演医」養成のための講習会開催について

標記の講習会を、本会と地区医師会の共催で下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。

鳥取県医師会ホームページに、禁煙指導医あるいは講演医または双方としてお名前を掲載するためには、所属地区医師会にかかわりなく、東・中・西部の3会場で開催される講習会のいずれかに、3年間に少なくとも1回ご出席いただくことが条件となります。

公表を希望される医師は、必ずご出席くださいますようご案内申し上げます。


東部地区  「鳥取県東部医師会禁煙指導研究会講演会」


日 時

令和5年929日(金)午後7時~午後8時

場 所

鳥取県東部医師会館 3階 研修室 鳥取市富安1-75 電話0857-32-7000

 

演題及び講師
『禁煙治療に役立つアディクション理解と心理的アプローチ 』
   医療法人成精会 刈谷病院 刈谷アディクションセンター長 菅沼 直樹 先生

 

・日本医師会生涯教育制度 1.0単位

カリキュラムコード  5心理社会的アプローチ (1.0単位)

中部地区 終了



日 時

令和5年3月22日(水)午後7時~午後9時(質疑応答込)

場 所 中部医師会館 倉吉市旭田町18 電話0858-23-1321

 

 

演題及び講師
『タバコをめぐるパラダイムシフト』
   河本医院 院長 河本知秀 先生

 

日本禁煙学会 5単位

日本禁煙学会サポーター指定講演会

日本医師会生涯教育制度 2単位(カリキュラムコード 11予防と保健)

 

西部地区  終了




日 時 令和5年2月1日(水)午後7時~午後9時
形 式 ハイブリット形式(現地+オンライン)
場 所

鳥取県西部医師会館 3階 講堂 米子市久米町136 電話0859-34-6251

ZOOMにより配信

 

演題及び講師
『禁煙治療に関する課題と新たな対応の試み 』
鳥取大学医学部病態解析医学講座 薬理学・薬物療法学教室

 鳥取大学医学部附属病院薬物療法内科  教授 今村 武史 先生

 

日本禁煙学会 5単位

日本禁煙学会サポーター指定講演会

日医生涯教育制度 2単位(カリキュラムコード 11予防と保健(1単位)、46咳・痰(1単位)

<参加申込方法>

問合せ先:鳥取県西部医師会事務局:木村

℡(0859)34-6251

 メール:office-seibu@tottori.med.or.jp